2018/06/14
テラスの干し物
テラスに干してあった
梅干になるのだろう

空豆、ちょっとわからない

これに麹醤油をかけたものがいつも出てくる

どくだみの葉、くんざん専用
これに蓬、杉菜を加えたお茶を飲んでいる
ちなみに

乾燥中

保存
若い医者もベテランの医者も
γGTPの数値を見たら酒を減らせと言う
くんざんは
「酒はしっかり+煎じ茶」で20年間も生きている実績
しっかり飲んで今日もブログのために剪定している
スポンサーサイト
投稿のための生活に変えました。料理、水墨画、表装、版画、DIYに挑戦しています。ぴんぴんころりを目指しています
Author:くんざん
FC2ブログへようこそ!
料理・水墨画・表装・DIYに挑戦しています。
山陽小野田市の旧跡を尋ねるウオーキングを始めました
傘寿を迎えてもうひと頑張り、♂です
コメント
ソラマメ
もっと大量ならこれを茹でて皮を剥き餡にするのですが・・・
この近辺では小麦粉の皮にこの餡を入れ、茗荷の葉で包んで蒸したものを「みょうがぼち」と言って、田植えが終わった後の農休みに作るのが習慣でした。
2018/06/14 09:25 by neko URL 編集
Re: nekoさま
近くに田植えをの水当てをする田んぼが全く見当たりません
カエルの鳴き声もありません
我が家にはメダカの水槽に卵を産み付ける土カエルが1匹います
空豆の行き先が楽しみです
2018/06/14 10:41 by くんざん URL 編集
こんばんは
また ぱそこんがおかしいぞぅ~~~
へんかん できん
2018/06/15 18:52 by ヒロちゃん7 URL 編集
Re: ヒロちゃん7さま
今晩は、毎日忙しいですね
今日は剪定くずを軽トラに運びました
明日もあります
最近、パソコンがジラばかりくります
金くい虫ですね
2018/06/15 19:44 by くんざん URL 編集