2017/11/09
ルームウォーカーを買った
米寿まで頑張ろうと祈願した自作のダルマがある

片目を入れたダルマを毎日揺らしていると
自己暗示にかかり、だんだんと米寿への力が湧いてくる
その1
「高砂の翁」の鉢を
米寿の祝いの会に参加した仲間に
贈呈しようかと本気で育て始めている

この花茎挿しは今のところ順調に育っている
8年後はどんなになっているだろう
その2
一過性黑内障では
ビールの資料を貰った
市販されているすべてのビールの糖度・プリン体とかが載っている
![20170817171154296[1]](https://blog-imgs-112.fc2.com/k/u/n/kunzan/20171021192814ac5.jpg)
ビールは飲むなということらしい

痛風を患ってもいないのに
焼酎に絞ることにした
地元山陽小野田市唯一の酒造やさんの「寝太郎」
(山陽小野田市にも「三年寝太郎」の昔話がある)
しかし時々ビール
その3

前の年金通りを高齢者が歩いている
悲壮感や使命感を漂わせて歩いているので
あまり好きでない
いっそのことテレビを見ながら歩けるルームウォーカーが楽しそう
楽天で買った
慣れないIDとかPWとかニックネームとかを4~5回も失敗しながら書き込み 代払いでルームウォーカーが届いた
将来の目標を決めた小さなダルマには何か見えない力がある
ちょっと高かったが、これも米寿、米寿
ルームウォーカーで米寿まで歩いていけるかも
スポンサーサイト
コメント
やる気
米寿を目指し歩いてください。
だるまさんがじっと見ています。
2017/11/09 09:28 by neko URL 編集
Re: nekoさま
> 米寿を目指し歩いてください。
88歳ってどんな世界が待っていますか
2017/11/09 10:51 by くんざん URL 編集