2017/10/06
高校の同期会
傘寿記念同期会
早速だるまに目玉入れと氏名と日付の記入

大阪から家族で墓参りを兼ねて参加
お嬢さんに連れてきてもらいました

八十だから・・・
・日にちを間違えてドタキャンが1名
・大阪に鍵を持って帰った1名
・体調不良で帰宅1名
・宴会の開始時間を忘れて入浴中2名
これだから八十まで生きられるのだ

葛飾北斎の七福神のランチョンマット
ホテルからのサービスで祝い皿が
「紅白なます」が金塗の器で出た
季節がら、「紅白菊花なます」であれは最高だったが
スポンサーサイト
コメント
お骨折り
名前入りのだるまやランチョンマットなど心づくしの記念品あり、皆さまきっと忘れることがないいい思い出になることでしょう。
素晴らしい企画と、それを遂行された皆さんに乾杯!
2017/10/06 08:33 by neko URL 編集
Re: だるま
お褒めを頂き有難うございます
ランチョンマットも多くの人が持って帰ったようです
だるまは居間に置いているようです
酒が末永く飲めますようにと摩っているようです
80になると鍵のトラブルが大変です
ぼちぼち宿泊なしの時代に入ります
2017/10/06 10:42 by くんざん URL 編集