2017/09/20
孫たちの運動会
台風一過、快晴一日順延で孫たちの運動会が始まった

宇部市立黒石小学校
市内で唯一児童が増えて教室の増築が行われてた

校旗の地色が赤で珍しく
モンテネグロ共和国の旗に似ている

すぐ近くを厚東川が流れているので
厚東が潤す黒石の・・・とか
近くに霜降山があるので
霜降山に抱かれて・・・とか
詠まれるかと思いきや
みんな仲良く楽しく羽ばたこうと謳っている
素敵な校歌だ

1年生のかけっこ
一度に5人しか走らないので、だいたい前の方にいる

学校からの案内が丁寧で
〇〇ちゃんは、かけっこで17番目に走りますよと書いてある
だけど、ジジは途中でわからなくなるので地面に書いておく

1年生の孫はわかりやすくいつも手を振ったりカメラ目線で助かる

一番後ろでおとなしく座っている

4年生の娘はリレー選手になっていた

以前、浅田真央そっくりに撮れた写真を見せたが置いて帰った
これなら持って帰るだろう

6年生の娘も列の一番後から2番目
組体操や騎馬戦は土台か中央の騎馬ばかりで撮れなかった

走る姿は父親にそっくり
両家のジジ、ババ 4人
両親 2人
孫 1年、4年、6年生の3人
9人で賑やかに昼を食べた
我が家の軽トラがここでボランチアをやっていた
この春に買ったコンデジで撮った
児童数625人、とにかく近くで撮れない
快晴なのでモニターも全く分からない
めくらめっぽう連写で200枚撮りまくったらこの7枚が撮れていた
スポンサーサイト
コメント
こんにちは
みなさん 元気に!!!
2017/09/21 13:14 by ヒロちゃん7 URL 編集
Re: 運動会は疲れます
普段あまり外に出ることがないので
一日中外にいるのは疲れます
しかし、ブログは一日分助かります
2017/09/21 16:21 by くんざん URL 編集
おはようございます!
これぞ運動会!ですね(^^♪
応援、お疲れ様でした!!
2017/09/22 04:40 by みのじ URL 編集
Re: 運動会
お早うございます!早いですね!
みのじさんところのタイトル絵とソックリな絵を描いた孫も
1年生になり元気に走りました
義母さんのお世話大変ですね
我が家の近くに92歳の独り身の姉がいます
顔を出すのが遠のくとテレビが点かないとか
風呂の温度が低いとか言ってきます
2017/09/22 05:15 by くんざん URL 編集