2016/10/29
メダカの寝床
ブログ「だって!おばちゃんだもん」で偶然メダカの冬眠用の寝床を発見した
次の日から3日間
同じページを探したがたどり着けなかった
なにせ!膨大なメダカの資料
初めからスクロールしても
直近からスクロールしても
たどり着けなかった
とうとう教えを乞うた
即座に教えてもらった

近くの緑地で落ち葉を集めた

バケツに入れ

水を入れて1~2週間アクを抜く

虫たちの寝床を奪ったらしい

次世代、人間の次に制覇するのはダンゴ虫か蟻か

殆どの葉が沈んだ
水もアクが抜けて少し赤くなっている

大きな葉っぱだけに選抜した
段取りがチョット早すぎたか?

ちょっと試してみた、こんな感じかな
もう少し葉っぱが沈んだ感じだろうか
17匹は見える
12月に入ってから入れてみよう
スポンサーサイト
コメント
おはようございます
我が家もやってみます
2016/10/30 06:03 by ヒロちゃん7 URL 編集
Re: おはようございます
> 我が家もやってみます
本家のブログ「だっておばちゃんだもん」では
柿の葉を使っています
2週間はあく抜きをしています
途中頻繁に水を変えています
何か羽毛布團を買ってやった気分になります
2016/10/30 07:04 by くんざん URL 編集
発見
うまくいくといいですね。
次世代はダンゴムシの世界かも納得です。
2016/10/30 12:31 by はなこ URL 編集
Re: 発見
> うまくいくといいですね。
>
> 次世代はダンゴムシの世界かも納得です。
ほんとに
ダンゴムシと蟻子には困っています
ところが孫が好きなんです
2016/10/30 20:38 by くんざん URL 編集