2016/02/25
かきもち その2
搗いたかき餅が乾いてきました
送ったり保存したり
ところで
今年の2月5日投稿した揚げ方が
聞くのと実際に見るのと大違いでしたので
実際の画像を投稿します
以下は昨年のかきもちを揚げています

耐熱ガラスにこの程度置く
大きく膨れるので入れすぎないように

「スピード温め」で加熱(600Wで30秒程度)
こんなに膨れます

裏に返したり
位置を変えたりします

3回繰り返しでこんなになります
大きいものは半分に割ります

温かいうちにフライパンに移し
170度程度でゆっくり揚げます

サクサク
入れ歯でも楽に噛めます
スポンサーサイト
コメント
おはようございます
美味しいはずです
去年も奥さまからよばれて美味しかったです
35会でみんなでいただいたのですよ
2016/02/26 06:20 by ヒロちゃん7 URL 編集
Re: おはようございます
> 美味しいはずです
> 去年も奥さまからよばれて美味しかったです
> 35会でみんなでいただいたのですよ
大きく膨らむので
食べても食べても手が伸びます
2016/02/26 06:29 by くんざん改め薫さん URL 編集
二度のお手間入り
レンジでの作業も裏返したりして手間いりです。
サクサクっとした感じが伝わります。
豆が入ったのがいいですねえ。
2016/02/26 09:29 by neko URL 編集
Re: 二度のお手間入り
>
> レンジでの作業も裏返したりして手間いりです。
>
> サクサクっとした感じが伝わります。
> 豆が入ったのがいいですねえ。
物凄く膨れるので
客に出すときは思い切って
山盛りに出さないとすぐなくなります
2016/02/26 20:41 by くんざん改め薫さん URL 編集