2016/01/17
ぴんころ WALKING in おのだ 第16歩
水仙が満開の縄地公園平成28年1月16日
出発 9:30
気温 7℃
万歩計 9,350歩
往復の距離 約6km

木陰に咲いているので陽が差す方向に全員が顔を向けているのが可愛い


昔の海底の生物が岩になったとか

散策道の脇にも

水のはけ口が無い不思議な窪地

工場地帯が微かに

ノビルが一面に

石蕗の花殻

なぜかユーカリの木が

何かわからない木、説明が一切ないのでわからない

火床

梅が結構あるがまだつぼみ

民間の墓地が見下ろしている

お墓のマンションがあった

元祖ぴんころ八幡宮に初詣
スポンサーサイト
コメント
No title
大根コンテストの記事を掲載させていただきました
ご紹介のため写真等拝借いたしましたのでよろしくお願いいたします
これからもよろしくお願いいたします
2016/01/18 05:34 by URL 編集
No title
ブログを通じて少彦名殿と知り合い、こうして、くんざんさんとも知り合え、お料理コンテストに参加して本当に良かったです。
お漬物にハーブをつかうヒラメキ💡、私もお手本にしたいと思います。
本年もよろしくお願い致します。
ブログも楽しみにしています。
2016/01/18 18:37 by カレーリーフ久美子 URL 編集
Re: No title
> ブログを通じて少彦名殿と知り合い、こうして、くんざんさんとも知り合え、お料理コンテストに参加して本当に良かったです。
> お漬物にハーブをつかうヒラメキ💡、私もお手本にしたいと思います。
> 本年もよろしくお願い致します。
> ブログも楽しみにしています。
ひらめきのハーブは全く参考になりません
柚子が本命です
本当に楽しゅうございました
2016/01/18 21:51 by くんざん URL 編集