2015/12/26
河童の箸置き
いつも使っている大好きな箸置きです平成21年6月に買いました

清水崑の河童の箸置きです

料理の写真にこの箸置きをよく使っています
この河童の箸置きの出処は

知人の3家族と京都伏見を歩きました
夕方になると当然尋ねるところは決まっています
黄桜カッパカントリーです

直営酒蔵のあじさいで一杯いや二杯

ギャラリーで清水崑のカッパを

カッパの家族をパチリ

お開きです
河童の箸置きはお土産に買って帰りました
スポンサーサイト
投稿のための生活に変えました。料理、水墨画、表装、版画、DIYに挑戦しています。ぴんぴんころりを目指しています
Author:くんざん
FC2ブログへようこそ!
料理・水墨画・DIYに挑戦しています。
山陽小野田市の旧跡を尋ねるウオーキングを始めました
傘寿を迎えてもうひと頑張りです。米寿を目指しています。
コメント
管理人のみ閲覧できます
2015/12/26 15:28 by 編集
Re: こんにちは 。
> 一段と美味しくいただけた事でしょう。
>
> 鳥の水墨画を楽しみにしています
> 自由に写真をお使いください。
>
> 自分は水彩画で鳥の絵を書いています
> ホームページで野鳥イラスト展示館と言います
> 下手な絵ですが一度のぞいて下さい、ブログ
> リンクの一番上に有ります(*⌒∇^)。
大変ご無礼をいたしました
凄い宝庫が有りましたね
素晴らしい水彩画を一気に拝見させていただきました
どんな形を描くか迷っていましたが、沢山のお手本がありました
何か、少し動きのあるものが多いように思います
写真も水彩画も物凄く有るので迷いますが
少し絞れてきたように思います
1月一杯にはなんとか、なんとか
有難うございました
2015/12/26 19:31 by くんざん URL 編集
No title
カッパ懐かしいですね!
昔に黄桜のCMでよく見ていた記憶があります♪
その頃はお酒はまだ飲めない年でしたが笑
2015/12/26 19:46 by パチンコ店長 URL 編集
No title
まだ、幼い頃の記憶です
紫陽花の絵も素敵ですね~
2015/12/27 22:16 by 恵花 URL 編集