2015/05/23
五重塔 その2
京都の東寺の五重塔水墨画の五重塔はよくシルエットで書かれる
相輪の宝珠、水煙、宝輪、風鐸、高欄とかが
あまりにも複雑で
さらに、光の陰影の複雑さが加わり
作者の意欲を無くして、シルエットになる
低い山並みがチョコット見えるので
前回の「5月の京都」と同じ位置から見たものと
なにか、少し得意になりながら推察した

スポンサーサイト
投稿のための生活に変えました。料理、水墨画、表装、版画、DIYに挑戦しています。ぴんぴんころりを目指しています
Author:くんざん
FC2ブログへようこそ!
料理・水墨画・DIYに挑戦しています。
山陽小野田市の旧跡を尋ねるウオーキングを始めました
傘寿を迎えてもうひと頑張りです。米寿を目指しています。
コメント