2015/04/17
筍といかの木の芽味噌和え 417
ようやく筍の和え物が出来ました白味噌に卵黄2個を入れて
だし汁、みりん、砂糖を加えて湯煎で気長に練り上げ白玉味噌をつくり
木の芽だけでは青みが足りないので
ほうれん草をミキサーにかけ茹で上げ青寄せを作ります
甲いかの薄皮を剥ぎ8mm角に切り酒と塩で煎り上げます
筍を茹でて、土佐煮を作りおきます
花鰹は写真用です

全てを和えて完成ですが
豪華な夕飯が出来るほど手間がかかりましたが
これはあまり夕飯のおかずにはなりません
日本酒とのセットですね
地元であれば男山の吟醸あたりで味わいたいと思います
後は料亭並みの器と雰囲気が有れば・・・

スポンサーサイト
コメント