2019/04/24
米麹を仕込む
米麹は何かと評判が良い甘酒、塩麹、醤油麹、漬物に使える
お手頃な手土産になる
![DSC08238[1]](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/u/n/kunzan/20190409194328ef3.jpg)
これは昨年のもの
いつもの三種の神器
米を蒸して
大タライに入れて
30度付近まで冷まして
種麹を振って

麹箱に小分けをして
絞った手拭いを被せ

麹室に入れて
室温を30にセットする

途中均等に発酵させるために
大タライに移しよく混ぜる、温度を下げる
再度麹室に戻し
35度になるともう一度タライに戻す

45度になると終了タライに入れ冷却する
約2日で完成する

温度を下げて乾燥させる
ジプロックにいれ、冷蔵庫で保管

種麹は15g程度でよいものを
捨てるのがもったいないので
1袋40gを皆入れたら
20度でもハゼがすすんでかなり青くなった
スポンサーサイト
コメント